目立たない装置-小児矯正・子どもの矯正なら横浜市瀬谷区の「ひらの矯正歯科」

カウンセリング受付中、小児矯正・子どもの矯正なら横浜市瀬谷区の「ひらの矯正歯科」

相鉄線三ツ境駅南口より徒歩6分。駐車場15台完備

平日・土曜午後7時まで診療

初診カウンセリング

目立たない装置

【目立たない装置】当院で使用している矯正装置とは?

大人にとっても、子供にとっても、周りの人に矯正装置を見られるのはイヤだと思います。だからこそ、できるだけ目立たない矯正装置を使ってあげたい。

目立たない装置

当院では、お子さまが気兼ねなく矯正治療を受けられるように、取り外しできる装置や目立たない装置をお勧めしています。

このページでは当院で利用している矯正装置についてご紹介いたします。

子供だからこそ、目立たない矯正装置が大切

残念なことに「子供だから」と、目立つ矯正装置を選ばれてしまうケースが多いようです。
実際は「装置がわずらわしい」「友達に装置を見られるのがイヤ」という子は多いもの。

当院では、取り外せる装置や、歯の裏側に付ける目立たない装置をご用意しています。お子さまに負担をかけないことが、矯正治療を成功させるポイントだからです。

ぜひお子さまの目線で、使いやすい矯正装置を選んであげてください。

拡大床(かくだいしょう)/取り外し可能

拡大床(かくだいしょう)

●外出時などに取り外せる矯正装置

ネジの力により、あごの幅を拡大する取り外し式の装置です。取り外しできることが、拡大床のメリット。お子さまがご自宅にいる時や、寝ている時に使用するだけで、あごの適切な成長を促し、歯並びを整えることができます。学校に装置を付けていかなくて大丈夫です。

リンガルアーチ/正面から見えにくい

リンガルアーチ

●正面から見えにくい矯正装置

歯の裏側から付ける装置です。使用時期は6~10歳がメインです。奥歯にセメントで接着するため、拡大床のように脱着できませんが、正面からはほとんど装置が見えません。そのため、友達に気づかず矯正治療ができます。

当院では、患者さまの状態に合わせて、拡大床・リンガルアーチをお勧めしています。

リンガルブラケット(舌側矯正)/正面から見えにくい

リンガルブラケット

●正面から見えにくい矯正装置

通常のワイヤーの装置を歯の裏側から付けて矯正をする方法です。乳歯と永久歯が混じっている、いわゆる混合歯列の時期は、主に永久歯の前歯の裏側に装置を付けて歯並びのコントロールを行います。

歯の裏側にワイヤーの装置を装着するため、表から見えません。このリンガルブラケットは、成人や永久歯の患者さまだけのイメージがありますが、乳歯と永久歯が混じっている時期のお子さまでも可能です。

小児矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

  • 最初は矯正装置による不快感や違和感、軽度の痛みは、数日から1、2週間で慣れることが多いです。
  • 装置の使用状況、定期的な通院等、矯正治療は患者さまの努力が必要となります。それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • 治療中は、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、丁寧なブラッシングや、定期的なメンテナンスが重要になります。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
  • 治療中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
  • 治療中に「顎関節で音が鳴る、顎が痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
  • 様々な問題による影響で、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
  • 矯正装置を誤飲する可能性があります。
  • 装置を外す際、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、被せ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • 装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態の被せ物(補綴物)や虫歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
  • 治療後に顎の成長発育により咬み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
  • 治療後に親知らずが生え、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせると咬み合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
  • 骨格的な問題のある場合や予期せぬ成長のあるケースでは、外科的な対応が必要となる場合があります。
  • 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
  • ひらの矯正歯科お電話でのご予約
  • ひらの矯正歯科メールでのご予約
緊急連絡先について
横浜市歯科保険医療センター(休日急患診療所):045-201-7737までご連絡お願いいたします。
医院が休診の際に何かございましたら上記までご連絡ください。