ディズニーフィロソフィーセミナーに参加してきました。

目立たない装置で矯正できます。横浜(神奈川県)の子供矯正(こどもの矯正、小児矯正)は当歯科医院へ。

ディズニーフィロソフィーセミナーに参加してきました。

ディズニー ゲスト サービス フィロソフィーというセミナーに参加してきました。

ディズニーランドの理念、パーク内で実践されているゲスト(お客様)への対応や
スタッフ教育についての勉強会です。

もともとディズニーランドのスタッフの方の対応のすばらしいことが
書かれた書籍など読んだことはありましたが、実際のディズニースタッフからの
ご講演ということで朝から当院のスタッフとテンションをあげながらの
一日でした。

セミナーの冒頭で小グループに分かれてお互いの自己紹介のコーナーがあったので
すがユニークだったのが最近あった心に残ったサービスをお互いに紹介する
というコーナーでした。

私の最近あった心に残ったサービスは、あるラーメン屋さんに家族で
行った時にあった出来事です。

いつもラーメン屋さんに行く時は、子供にラーメンを先にラーメンを食べさせ
終わるころには、私のラーメンはいつも伸びてしまい、
「大盛りラーメン」となってしまうのです。

これはいつものことなので、気にしていませんでしたが、
先日に行ったラーメン屋さんは、伸びてしまったラーメンを私が食べようとした
時、その器を下げ新しいラーメンを新たに作ってくれたのです。
思いもよらず、ラーメン屋さんのご主人の気持ちにとてもうれしく
ラーメンもさることながら、私も暖かい気持ちになりました。

こんなエピソードを語りながらスタートしたセミナーでした。

ディズニーのコンセプトの一つに「親子で一緒に楽しい時間を笑顔で」
があります。

ひらの矯正歯科のロゴのクジラの親子も実は、同じ様な意味合いがあります。
クジラのロゴがなぜ親子かといいますと、「親子で一緒に通える矯正歯科」
という願いが込められております。

これからも当院スタッフ、矯正歯科技術の向上はもちろんのこと
ホスピタリティの向上も目指し、当院で親子で矯正して良かったと
感想を持っていただける様、頑張ってまいります。

ひらの矯正歯科/小児矯正サイト

ひらの矯正歯科